カリキュラム

地上座学(5時間)

  • 基本航空力学
  • 無人航空機概論
  • 法規制(航空法、電波法等)
  • 気象
  • 基礎運用方法(安全運航管理)
  • 応用運用方法(システム運行管理)

フライト基礎訓練(6時間)

  • 離着陸:
    • 操縦者から3m離れた位置で、3mの高さまで離陸し、指定の範囲内に着陸すること。
    • この飛行を5回連続して安定して行うことができること。
  • ホバリング:
    • 飛行させる者の目線の高さにおいて、一定時間の間、ホバリングにより指定された範囲内(半径1mの範囲内)にとどまることができること。
  • 左右方向の移動:
    • 指定された離陸地点から、左右方向に20m離れた離陸地点に移動し、離着することができること。
    • この飛行を5回連続して安定して行うことができること。
  • 前後方向の移動:
    • 指定された離陸地点から、前後方向に20m離れた離陸地点に移動し、離着することができること。
    • この飛行を5回連続して安定して行うことができること。
  • 水平面内での飛行:
    • 一定の高さを維持したまま、指定された地点を順番に移動することができること。
    • この飛行を5回連続して安定して行うことができること。

③ 業務フライト訓練(4時間)

  • 対面飛行:
    • 対面飛行により、左右方向の移動、前後方向の移動、水平面内での飛行を円滑に実施できるようにすること。
  • 飛行の組合:
    • 操縦者から10m離れた地点で、水平飛行と上昇・下降を組み合わせた飛行を5回連続して安定して行ことができること。
  • 8の字飛行:
    • 8の字飛行を5回連続して行うことができること。
  • FPV飛行:
    • FPV飛行で、定められた地点から離陸し、指定された物体を撮影したあと、離陸地点に戻る。

受講費用

ドローンライセンス認定コース(最短2日間):15万円/人(ライセンスカード・技能証明書の発行手数料含む)
※ 座学 5時間、実技 10時間(+試験)
※ 国土交通省への飛行許可申請が必要な場合は代行可能です。(別途費用)

取得可能飛行形態:

  • 人または家屋の密集している地域(DID地域)の上空
  • 人又は物件と30mの距離が確保出来ない飛行
  • 目視外飛行
  • 危険物の輸送

開催場所:弊社大阪本社(or 福知山)、東京オフィスおよび広島オフィス

  • 最低開催人数5名
  • ドローンの持込みは可能です。
  • ドローンの販売も行っております。(要事前予約)
    • かなり面倒なドローンの初期設定は20,000円で代行します。

※ 法人のお客様の場合、座学および実技訓練を行う場所を提供いただけるなら出張講習も可能です。(講師の交通費および宿泊費はいただきます)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。